※秩父鉄道・皆野駅から徒歩10分
※秩父鉄道親鼻駅から中三沢まで西武バス10分+徒歩10分
※上長瀞駅から徒歩10分
※秩父鉄道皆野駅下車→町営バス日野沢線・金沢線→国神局前バス停下車 徒歩5分
トイレ:有 駐車場:無
令和7年度日程
祭典 午後2時
神輿 午後3時
※R140「皆野町役場入口」交差点から 車20分
秩父温泉満願の湯から 車5分
6月28日(土)、7月5日(土)は満願の湯周辺駐車場からバス(無料)乗り合わせとなります。
秩父華厳の滝
トイレ:有 駐車場:有
※秩父鉄道「親鼻駅」から徒歩10分
親鼻祇園は例年7月の第4土曜日に開催されます。
神事が終わると神輿は親鼻橋下を流れる荒川へ入り、洗われます。
夜、川に入った神輿とそれを洗う担ぎ手が灯りに照らされ、幻想的かつ迫力満点な光景を見ることができます!
山車も街中を通りますのでぜひご覧ください!
☆日時
令和7年7月26日(土)午後4時~午後9時
親鼻河原での祭典 午後7時15分予定
※秩父鉄道「皆野駅」から徒歩10分
皆野町役場駐車場をご利用下さい。
秩父郡皆野町大字皆野1420-1(カーナビ検索の場合)
トイレ:有 駐車場:有
※秩父鉄道皆野駅から西門平まで町営バス26分
※西武観光バス三沢線「高原牧場入口」徒歩5分
三沢八幡大神社 (秩父郡皆野町大字上三沢2844)
駐車場:神社横グラウンド
9月に行われる秩父地方で一番遅い夏祭りです。
夏の最後を締めくくる華やかな笠鉾をぜひご覧ください。
山車巡行 午後3時~午後6時(令和7年度)
※写真は令和元年のもの
時刻表は こちら
